1. |
JASPA運営委員会報告について |
|
1) |
10/14日・仙台・運営委員会の報告の件 |
|
|
a.補助金事業の研修会実施状況は、アンケ−ト調査し好評だった。 |
|
|
b.JASPA会報広告掲載では正月号掲載は約束した。 |
|
|
c.来年度1/17日(月)賀詞交歓会の日時が別紙の通り決定した。…詳細は次月で |
|
|
d.共催会への加入につき、参加率向上で不参加組合に対し参加要請があった。 |
|
2) |
11/25日・静岡・運営委員会の報告の件 |
|
|
a.中部IT協同組合主体に健康保険組合創設について紹介があった。 |
|
|
b.11月度・下請取引適正化推進月間につき別紙説明会への案内があった。 |
2. |
連絡・報告・審議事項について |
|
1) |
個人会員から賛助会員資格振替えは、遅れていますが年内中には進めます。 |
|
2) |
JISAニュ−ス速報の配布は、従来通りの順番で配布しました。 |
|
3) |
中国海外研修会の件では、嶋田理事と張さんから報告がありました。 |
|
|
…参加者の多くは、非常に有意義な研修会だったと好評であった。 |
|
|
そして、今回の研修会を活かすには如何なる手立てがあるか!別途検討する。 |
3. |
デベロップ・ベ−ト(関連会社・アプロテクノロジ−)の商品説明について |
|
1) |
指紋認証のデモ・セキュリティ−応用・ソフトウェア等の紹介があった。 |
|
2) |
指紋認証では出退勤管理等で中国と韓国で代理店を経由し販売を展開している。 |
|
3) |
詳細は、別紙パンフレットと、30日間有効のCDで確認方をお願いする。 |
4. |
平成松下村塾について |
|
|
…今回は、レオニックス・花岡氏が担当した。…内容は別紙の通り |
5. |
12月の年内定例会と講演会の日時について |
|
1) |
日 時 12月は22日(水)Pm5:30から |
|
2) |
場 所 RDXの会議室 |
|
3) |
議 題 報告・審議内容は別途連絡を差し上げます。 |
|
4) |
講習会 新平成松下村塾三回目開催では、エム・エムの松尾氏が担当する。 |
|
5) |
忘年会 定例会終了後は恒例に従って「忘年会」とします。 |
|
|
…組合員の方には、今年最終の会合ですので、 |
|
|
万障お繰合わせの上、極力参加して頂くことをお願いします。 |
|
以 上 |
|
|